こんばんわ~
えなみ鍼灸整骨院の青野です
本日は産後の骨盤矯正が必要な理由についてお話しさせて頂きます♪
産後の骨盤矯正が必要な理由は
妊娠出産によって
➀骨盤が開き
②骨盤が歪むからです
骨盤が開く原因ですが、
・妊娠~産後の1ヵ月くらいまでリラクシンと言うホルモンがでる
・頭の幅が10cmある赤ちゃんが骨盤(産道)を通る為に骨盤が開く
・妊娠によってお腹が大きくなることによって骨盤を締める腹横筋が緩む
上記の様な理由によって骨盤が開きます
次いで、骨盤の歪みですが、
開いて不安定な状態で歩いたり、あかちゃん抱っこしたりする事によって歪みます
骨盤が開いたりゆがんだりする事によって体におこる弊害は
➀骨盤がゆがむ事によって肩こりや腰痛、頭痛などの身体の痛み
②骨盤が開く事によって内臓下垂がおこり代謝が下がる
③骨盤が歪むことによってお腹周りの肉がぽっこりする
④骨盤がゆがむことによって足のゆがみがおこる
などなど産後に骨盤矯正が必要なわけは
妊娠~出産までに骨盤が開いたりゆがんだりする事による体の不具合がおこる事です!!