尼崎神社の十日戎に行きました!!
1/10の十日戎に尼崎神社に行ってきました!!
神社の中はすごい人でした。
十日戎とは、
漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭りです。
毎年1月9日から3日間行われ、9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といいます。
東京にも戎様を祀っている神社はありますが、西日本に比べるとだいぶ少なく、この十日戎もあまり認知されていないようです。
たくさんの人の熱気によって神社にパワーを感じました(^^♪
今年も頑張ります!!