- 年齢と共にほうれい線が深くなる
- ほうれい線が目立って老けて見えてしまう
- メイクで隠すのができない
くまが出来る原因は??
ほうれい線とは・・・
頬と口元の境界線の事をほうれい線と言います。
頬のたるみが原因でほうれい線が深くなるのです。
ほうれい線には3種類あります
- むくみのほうれい線
- 筋肉のコリのほうれい線
- 皮膚筋肉のたるみのほうれい線
むくみのほうれい線
顔が老廃物でむくんだ結果としてほうれい線が出来る。
✅むくみのチェック
・眉間、目尻、小鼻の横をペンで軽く圧迫してください
・3分たっても消えない場合はむくみが原因になります
✅むくみのセルフケア
・鎖骨の下(鎖骨下)
・耳の裏(耳下腺)
をマッサージするとむくみが改善されます。
筋肉のコリのほうれい線
咬筋が発達し過ぎが原因でほうれい線になります。
食いしばり過ぎると咬筋ばかりが使われて他の筋肉が衰えて低下します。
その結果として、たるんでしまいほうれい線になります。
✅筋肉のコリのほうれい線チェック
・食いしばると顎が盛り上がります。
→盛り上がってい部分が咬筋になります。
・咬筋を掴む
→表面の皮膚だけを掴める場合は問題ありません
→掴んだ時にぼてっとしている場合は筋肉のコリです
筋肉、皮膚のたるみのほうれい線
主に上唇挙筋や小頬筋、大頬骨筋といった頬、口元を支える力が衰えるとほうれい線ができます。
ほうれい線を改善するにはどうすればいいの??
ほうれい線の原因
- 肌のハリの低下
- 筋肉の衰え
- 骨格の歪み
肌のハリの低下
肌の内側のコラーゲン・エラスチンといった成分が肌のハリを支えています。
→加齢、乾燥、紫外線のダメージにより成分が減少
→肌のハリが低下したるんでしまいます
→ほうれい線になります
筋肉の衰え
頬の筋肉の衰え
上部:側頭筋
下部:口元の筋肉
顔の筋肉には2種類あります。
- 表情筋
- 深層筋
表情筋
表情を作る筋肉で皮膚についています。
深層筋
骨についている筋肉です(側頭筋、咬筋)
血液からの栄養を運ぶ。
老廃物を取り除くポンプの作用がある
骨格の歪み
寝てる時の姿勢や噛み癖や頬杖をつくクセによって骨が歪みます。
筋肉は骨についている為に筋肉が硬くなると骨を引っ張ります。
そうなると、皮膚がたるみほうれい線になるのです。
ほうれい線を改善する当院の施術
ほうれい線を改善する当院の施術
当院の施術
- 筋肉施術
- 骨格矯正
- 鍼灸施術
筋肉施術
筋肉施術を行うと血流がが良くなります。
血流が促進されると水分や栄養分が循環されます。
また、
顔面の筋肉が活性化してほうれい線の改善につながります。
骨格矯正
日常生活のクセや噛み癖で骨格が歪みます。
筋肉は骨についています。
骨格が歪むと筋肉が硬くないります。
筋肉が硬くなると血流が悪くなり老廃物が溜まりほうれい線になるのです。
骨格を矯正する事によって血流が改善されます。
鍼灸施術
鍼灸施術を行うと、ほうれい線に集中的に刺激を与えられます。
鍼灸施術を行うことによって、集中して血流が良くなります。
その結果としてほうれい線の改善につながるのです。
【 ご予約受付時間 】8:30~12:00、16:00~19:30 ※日祝、水土の午後は定休日

あなたは「気持ち良さを求めていますか?」それとも「しっかりと痛みを改善したい」と思っていますか?
当院は痛みや不調を原因から改善に導くことを目的とした整骨院です。
だから問診からして他の整骨院と違うためよく驚かれます。
「こんなに本気で聞いてくれる整骨院いままでなかった・・・」
初めて来院される方の多くがそう言われます。
でも、これ当たり前のことなんです。
「気持ち良さを求めるなら」問診なんて必要なく、ただ表面的に揉んでたらいいんです。
でも、「根本から改善する」ならあなたのことを知る必要があります。
あなたのことをあなた以上に知っている人はこの世にいません。
だから結果的にどこよりも丁寧な問診になってしまうのです。

問診の次に行うことが徹底的な検査です。
同じ腰痛の人でもその原因はさまざまです。しかも原因が「腰」にはなかったなんてことはよくあります。
検査により痛みの原因をあなたの身体に直接聞きます。
そして、姿勢診断によってあなたの身体が今どんな状態なのか?あなた自身でも理解いただくことができます。
あなた自身が原因を知り、理解をすればきっと日頃からの行動も変わるはずです。
それが結果として改善し、再発しない身体につながります。

「矯正」って聞くと、「ボキボキ」「バキバキ」と音を鳴らされるのではないのか?なんだか怖いなぁ〜と感じている方も多いはずです。
ですが当院の矯正はそうではなく「やさしい」いえ、「やさすうぃ〜」矯正施術なのであなたの身体に負担をかけることなく、子供からご高齢の方まで安心して受けていただくことが可能です。

施術後「はい、歪みが整いましたよ」と言われてもほとんどの方がピンとこないと思います。
正直なところ「何が変わったの?」と思うかもしれません。
人間って変化したあとに変化前状態を思い出すことは不可能です。よっぽどひどい姿勢が劇的に変わったとかならわかりますが、実際に骨盤の歪みというのは歪んでいる人でも5mmとかだったりします。
その5mmの骨盤の歪みが姿勢を大きく歪ませたり、痛みを引き起こす原因となっています。
5mmの変化を体感で感じることができる人はほとんどいません。
ですから、当院では施術前と施術後の姿勢の変化や肩や股関節の位置などを客観的に画像でみていただいておりますので、しっかりと変化を確認してもらえます。

肩が痛い、腰が痛い、でも子供がいるからなかなか整骨院にいけない。
だから痛みをずっと我慢しているお母さんも多いのが現状です。
当院は「お子様連れ大歓迎」を掲げています。お子様連れOKではなく、「大歓迎」としているのは本当に気兼ねなく小さなお子さんとも一緒にきてほしいからです。
一番辛いのは子育て中の今のはずです。
もう我慢せずに当院に相談ください。
あなたの笑顔が家族皆さんの笑顔につながるはずです。

ほうれい線で悩んでいる方は一度えなみ鍼灸整骨院にご相談ください。
当院では、
厚生労働省から認められている国家資格者が施術させてもらいます。
柔道整復師といって解剖学・生理学などの体の知識を専門的に学んでいます。
また、
鍼灸師といって東洋医学の知識も学んでいます。
体の専門家が専門的に行うから高い効果あげれるのです。
もし、悩んでいたり迷っていたら一度当院にご相談ください。